Quantcast
Channel: Fujisawa SSTに住んでみた!
Browsing latest articles
Browse All 238 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホームセキュリティをかいくぐれ?!(2017/12/19)

みなさん、こんにちは。FujisawaSSTの物件は、全戸にALSOKさんのホームセキュリティが設置されています。ある意味では強制加入でなければなかなか導入に踏み切れなかったであろうホームセキュリティ。目に見えて活躍するという機会はまずない(頻繁にあったら困ります^^;)のですが、やはり安心感が違います。そのため、契約上は1年間でやめることもできたのですが、今もお世話になっています。今日は、そんなA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パナホームFujisawaSST、年明けには第12期がスタート!(2017/12/24)

みなさん、こんにちは。最近、ブログ更新をサボり気味なMaruです。すみません。私はサボってますが、パナホームさんは相変わらず好調なようで、久しぶりにパナホームスマートシティ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年がスタート!今年もよろしくお願いします!(2018/1/1)

みなさん、こんにちは。こちらのブログで年末の挨拶もできないまま年越しとなってしまいましたが、お正月、いかがお過ごしですか。今年は戌年。干支の飾りも一新して、新年のスタートです。そんな新年ですが、朝、年賀状を取りに玄関を出たところ、きれいな緑色の鳥が玄関横の木に止まっていました。ウグイスか!と思いましたが、この綺麗な緑色をした鳥はメジロなのですね。よくウグイスと間違えられるようです(←かくいう私も間違...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相模国四之宮、前鳥神社に行ってみた!受験シーズンの強い味方?!(2018/1/4)

みなさん、こんにちは。本日、1月4日は、かなり冷え込んだようで、朝起きてからエアコンの室外温度表示を見たら、今シーズン初のマイナス表示となりました。どうりで寒いわけです。さて、今日はお正月シリーズ第2弾ということで、相模国四之宮こと「前鳥神社」(さきとりじんじゃ)に行ってきた様子をレポートさせていただきます。以前に「相模国一之宮(さがみのくにいちのみや)、寒川神社に行ってみた!(2016/6/14)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

象印のスチーム式加湿器!見た目はどう見てもポット!性能は?(2018/1/7)

みなさん、こんにちは。なんだか最近は神社仏閣巡りブログになっているMaruです。まぁ、お正月ということでご容赦ください。とは言え、「神社仏閣に行ってみた!」というブログではないので、たまには家のことも書いておこうと思います。というわけで、今日は久しぶりの家電製品レビューです。紹介させていただくのは、約10畳の主寝室用の加湿器として最近買い足した「象印 加湿器 スチーム式...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パナホーム分譲友の会がAmazonギフト券1000円分を配布中!(2018/1/12)

みなさん、こんにちは。今年4月には社名が「パナソニック...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロボネコストアの出前に4店が追加!LINE友達追加でクーポンも!(2018/1/15)

みなさん、こんにちは。こちらのブログでも何度か紹介させていただいてきた、クロネコヤマトさんとDeNAさんの実証実験「ロボネコヤマト」。自宅前まで届けてもらうもよし、海岸近くまで来てもらうもよし。辻堂海浜公園、鵠沼海浜公園、湘南海岸公園の近くまで来てくれるので、湘南に遊びに行く際におさえておきたいちょっと面白サービスです(厳密には海岸までではなく、134号線から1本内陸側に入ったところの道路までは取り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

13日販売開始の第12期は既に6分の3が?!(2018/1/17)

みなさん、こんにちは。さて、年末に「パナホームFujisawaSST、年明けには第12期がスタート!(2017/12/24)」の記事を書かせていただきました。そして、年が明け、パナホームさんの冬休みが明けて最初の週末が終わって、どうなったかと言いますと・・・パナホーム スマートシティ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jアラート訓練!もっと告知した方がよいような?(2018/1/25)

みなさん、こんにちは。さて、今日はちょっと真面目なお話です。最近、藤沢市のホームページを見ていたら、次のお知らせを見つけました。「国民保護サイレンを放送します」(1月22日)一見、何気ないタイトルで、つい見逃してしまいそうなのですが、実はこれ、あの「Jアラート」を訓練で鳴らしちゃいますよ!というお知らせなんです。日時は、来週の2018年1月31日(水)午前11時。もちろん、当日の30分前、15分前に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FujisawaSST、タウンデザイン・ガイドラインっていいことあるの?(2018/1/30)

みなさん、こんにちは。今日は、FujisawaSSTのルール「タウンデザイン・ガイドライン」について、書いてみようと思います。街の独自のルールがあるなんて聞くと、メンドくさそうだななんて思ってしまうと思います。また、せっかく購入したマイホームなのに自分の自由にできないなんて!と感じる人もいてもおかしくありません。ただ、実際に住んでみるとまた違った景色があるのも事実。というわけで、住民目線からタウンデ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FujisawaSSTの低層住宅地区A!第1種低層住居専用地域よりも規制が厳しいって本当?!(2018/2/5)

みなさん、こんにちは。前回は、FujisawaSSTのタウンデザイン・ガイドラインについて書かせていただきました。今回はそれとも少し関連する話で、第1種低層住居専用地域とFujisawaSSTの低層住宅地区Aの比較について書いてみようと思います!1.FujisawaSSTの用途地域の指定は?FujisawaSSTの各デベロッパーさんのページで物件概要を見ると、物件のある土地の用途地域が「第1種住居地...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100均で買った便利グッズ!禁断のアレも・・・(2018/2/11)

みなさん、こんにちは。なんだかすっかり、ずいぶん昔からここに住んでいるのではないかというくらい、藤沢での暮らしが馴染んできたMaruです。おうちの方も、順調にフローリングなんかは細かい傷がついてきて・・・少し悲しいですね。今日は、そんな生活感あふれる我が家の中で、最近100円ショップで買って個人的にヒットだったものを紹介させていただきます。まず、ひとつ目がこちら!何の変哲もないシューズハンガーです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見ごろを迎えた吾妻山公園の菜の花!全長100m超の滑り台も!(2018/2/14)

みなさん、こんにちは。暦の上では立春を過ぎて春ですが、まだまだ寒い日が続いています。それでも、確実に季節は進んでいるようで、今日はFujisawaSSTからは少し距離がありますが、二宮の吾妻山公園の紹介です。FujisawaSSTからは、車で1時間弱となります。ただ、専用駐車場がないので、徒歩15分ほど離れた町営駐車場(500円/回)を使うか、最寄りのコインパーキングを使うか、という感じです。二宮駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

相模六社巡り!一番好きなのはどこ?(2018/2/20)

みなさん、こんにちは。少し前に、相模六社のうち、四之宮「前鳥神社」を紹介させていただきました。実は、今年はそのあともお詣りを続けていまして、先日、ようやく六社全部をまわることができました。というわけで、今回は相模六社のご紹介です。六所神社のページより相模六社巡りのチラシ1.一之宮「寒川神社」まずは、なんといっても、寒川神社。初詣には50万人が訪れるということで、さすがは相模国の一之宮ですね。三が日に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

注文住宅を建てる友人にオススメしたこと!(2018/2/27)

みなさん、こんにちは。最近は、少しずつ暖かくなってきましたが、日によって寒暖差が大きくて、ちょっと大変です。ちょうど梅が見頃な時期だと思うので、散ってしまう前に神奈川県内にもいくつかある梅の名所のどこかひとつにでも行けるとよいのですが。さて、今日は、タイトルの通り、「注文住宅を建てる友人にオススメしたこと」について書いてみようと思います。先日、同世代の友人から「今度、家を建てることになりまして!」と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

路線バス利用者の方へ!バスについてのあの疑問を調べてみた!(2018/3/5)

みなさん、こんにちは。唐突ですが、FujisawaSSTは、お世辞にも電車の駅から近いとは言えません。そのため、毎日の通勤や通学などに、路線バスを利用している方も多いかと思います。今日は、そんな日々の生活に欠かせない路線バスで、日頃から少し不思議に思っていたあの疑問について、ちょっと調べてみましたので、ご報告させていただこうと思います。■バスはどうして遅れて来るの?FujisawaSSTの場合、路線...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宅配ボックス!新築でもリフォームでも押さえておきたいポイントは?!(2018/3/12)

みなさん、こんにちは。なんだか最近、一気に暖かくなってきた感がありますね。今週は、20℃を超える日もあるようです。このまま暖かくなる一方ならまだよいのですが、突然、寒くなったりもするので、衣替えのこととかを考えると困りものです。まぁ、仕方ないですけどね。さて、今日は、最近、FujisawaSSTでも少し話題になっている宅配ボックスについて、ちょっと調べてみたので、書いてみようと思います。1.戸建て用...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年度=補助金スタート!今回の広報ふじさわはお得情報がいっぱい?!(2018/3/21)

みなさん、こんにちは。今日は、3月21日春分の日です。テレビで「明日は雪が・・・」とか言っていて、何かの冗談だろ?と思っていましたが、本当に雪が降りましたね。ほぼ夏日のような陽気になったかと思えば、桜も咲き始めたのに雪という・・・。まぁ、異常気象というほどではないのかも知れませんが、困ったものです。さて、今日は、「広報ふじさわ」について書いてみようと思います。毎月10日、25日の月2回発行される藤沢...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【悲報?】湘南T-SITEのテナントが続々閉店中・・・だけど?(2018/3/23)

みなさん、こんにちは。2014年12月にオープンした湘南T-SITE、今年で4年目に突入しています。いつも何らかイベントをされていて賑わっていますし、我が家もターブルオギノさんとパンとエスプレッソとさんを中心に活用させていただいているのですが、最近少し気になる現象が。2018年1月31日 千年こうじや湘南T-SITE店 閉店2018年2月28日 SQUARE Lab FERMENT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どれも個性的で捨てがたい?第13期1次の間取りが大公開!(2018/3/26)

みなさん、こんにちは。今日は、来月中旬から販売開始されるパナホームさんの第13期1次の物件についてです。1週間前に「最近のパナホーム スマートシティ FujisawaSSTの販売動向!(2018/3/19)」として書いた際には、パナホームのスタッフの方の公式ブログに「次期販売は4月中旬頃を予定」とあるだけだったので、ちょっと油断していました。今、パナホーム スマートシティ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついに綱島SSTが街びらき!今週末にはアピタテラス横浜綱島もオープン!(2018/3/28)

みなさん、こんにちは。今日は、FujisawaSSTの妹分のTsunashimaSSTについて、書いてみようと思います。TsunashimaSSTと言えば、マンション「プラウド綱島SST」の総戸数96戸が、第1期と第2期ともに即日完売しているわけですが、この3月26日(月)に、遂に街びらきを迎えたようです。さて、この街びらき、沢山のメディアで取り上げられています。まずは、代表幹事のパナソニックさんと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パナホームからパナソニック ホームズへ!FujisawaSSTも最終章!(2018/4/1)

みなさん、こんにちは。今日は、2018年4月1日。この日を境に、大きく変わったことがひとつありました。そうなんです。パナホームさんがパナソニックホームズさんになりました。ホームページも、昨日までは、panahome.jpにアクセスすると、と「PanaHome」のロゴがありましたが、今は、というように、「Panasonic...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

xSST周辺の地価が上昇傾向!?2018年の公示地価!(2018/4/3)

みなさん、こんにちは。先日、こんな記事を見かけました。「公示地価上昇、全国に波及 地方圏26年ぶりプラス」(2018.3.27...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今さらですが「宿FREEプロジェクト by 空想メディア」ってなんだ?!(2017/12/14)

みなさん、こんにちは。少し久しぶりになってしまいました。今年最強の寒波襲来ということで、めっきり寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。さて、今日は、タイトルのとおり、「宿FREEプロジェクト by 空想メディア」のことを書いてみようと思います。同プロジェクトの公式ページより1.「宿FREEプロジェクト by...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイムズクラブのメンバーズカード&100円券が届きました!(2017/12/5)

みなさん、こんにちは。少し前に、「これは助かる!タイムズが街の北側でオープン!(2017/11/20)」の記事にて街の北側にできた「タイムズ辻堂元町6丁目駐車場」の紹介をさせていただきました。そのときに、タイムズクラブに入会の申込みをすると書きましたが、昨日、帰宅してみたらこんな封筒が届いていました。入会申込みから約2週間、といったところですね。内容物は次の写真のとおりです。黄色いメンバーズカードを...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 238 View Live